子供が結婚、家庭を持つことを進めている教会ですが、家庭を持つときのことですが、娘から嫁にそしてママへ、息子から主に、婿にそしてパパになるわけですが、朝は起きて来ない、朝食を作らない、仕事をすぐに離職してしまうなどとても心配です。
悩みが尽きないのが人生かもしれません。そこで、最も基本的な問題について考えていきます。統一原理は神様の創造原理、原則を表しており、この人類歴史は、神様の救いの歴史であり、現代は、その目的を実現する時代です。たくさんの宗教、啓示を受けた教祖、倫理道徳の教えがあります。家庭連合ではどう考えるのか。それをQ(質問)とA(意見)で考えていきます。
Q33
子供の思春期は男の子と女の子と違いますが、体の成長とともに心の成長が伴なわない時、葛藤が生じているようです。親との会話が途切れないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?